AnGe4w関連掲示板
ところで
- ひろたか
2025/04/02 (Wed) 18:03:23
現在、音泉と響の機能はついてませんが
あれば使ったりしますでしょうか?
以前通り全部ダウンロードすることしかできませんが。
AnGe4wありがとう - 焼肉
2025/03/31 (Mon) 22:21:21
超A&G+の録音で大変お世話になりました。
いろんなラジオ録音して楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
地上波ではRadikoがありますが、
引き続きAnGe4W2も利用したいと思います。
Re: AnGe4wありがとう
- ひろたか
2025/04/02 (Wed) 17:50:03
ご愛顧いただきありがとうございます。
目玉機能は失われましたが前より堅牢ですので
細々とよろしくお願いいたします。
それは夢の始まる時 どうぞ忘れないで - じょせふ
2025/03/29 (Sat) 13:29:48
Radikoはプレミアム使ってるので超A&G+のみ使ってます
なのでAnGe4W2の使い道がわかりません
でもこのサイトに出会ったのを超A&G+の終了後も忘れたくありません
どうすればいいでしょうか
Re: それは夢の始まる時 どうぞ忘れないで - ひろたか
2025/03/29 (Sat) 18:54:52
ご愛顧いただきありがとうございます。
私もエリアフリーの登録をしようかと思ったんですが
そんなに聞かないと思うんですよね。
開発のためだけに登録するのもおかしい気がしますし……。
どうしようもありません。お別れの時です。
どうかお元気で。
AnGe4W2が起動しない - タカクラツネオ
2025/03/24 (Mon) 08:02:31
setup実行後起動しません
logがあります
エラーの詳細
この操作中に次のエラーが検出されました。
* [2025/03/24 7:58:33] System.Deployment.Application.InvalidDeploymentException (Zone)
- 配置とアプリケーションは一致するセキュリティ ゾーンを持っていません。
- ソース:System.Deployment
- スタック トレース:
場所 System.Deployment.Application.DownloadManager.DownloadApplicationManifest(AssemblyManifest deploymentManifest, String targetDir, Uri deploymentUri, IDownloadNotification notification, DownloadOptions options, Uri& appSourceUri, String& appManifestPath)
場所 System.Deployment.Application.ApplicationActivator.DownloadApplication(SubscriptionState subState, ActivationDescription actDesc, Int64 transactionId, TempDirectory& downloadTemp)
場所 System.Deployment.Application.ApplicationActivator.InstallApplication(SubscriptionState& subState, ActivationDescription actDesc)
場所 System.Deployment.Application.ApplicationActivator.PerformDeploymentActivation(Uri activationUri, Boolean isShortcut, String textualSubId, String deploymentProviderUrlFromExtension, BrowserSettings browserSettings, String& errorPageUrl, Uri& deploymentUri)
場所 System.Deployment.Application.ApplicationActivator.PerformDeploymentActivationWithRetry(Uri activationUri, Boolean isShortcut, String textualSubId, String deploymentProviderUrlFromExtension, BrowserSettings browserSettings, String& errorPageUrl)
--- 直前に例外がスローされた場所からのスタック トレースの終わり ---
場所 System.Runtime.ExceptionServices.ExceptionDispatchInfo.Throw()
場所 System.Deployment.Application.ApplicationActivator.PerformDeploymentActivationWithRetry(Uri activationUri, Boolean isShortcut, String textualSubId, String deploymentProviderUrlFromExtension, BrowserSettings browserSettings, String& errorPageUrl)
場所 System.Deployment.Application.ApplicationActivator.ActivateDeploymentWorker(Object state)
コンポーネント ストア トランザクションの詳細
トランザクション情報はありません。
Re: AnGe4W2が起動しない - ひろたか
2025/03/24 (Mon) 23:24:21
お問い合わせいただきありがとうございます。
こちらの件ですがClickOnceの問題のようです。
原因を探るのが難しそうです。
①画像の赤丸のところのチェックをお願いします。
解凍したファイルもチェック欄があればチェックをお願いします。
②ファイルの解凍先やインストール先のパスに日本語が入っているかチェック
日本語が入らないフォルダに展開してください。
また、ユーザー名に日本語が入っていると、インストール先のパスに
日本語が混じります。
日本語の混じらないユーザー名を試してみてください。
この二点を試していただいて、うまくいかないようでしたら再度
こちらにご報告をお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
Re: AnGe4W2が起動しない - タカクラツネオ
2025/03/25 (Tue) 08:15:33
①と②両方実施したところ実行でき、インストールできますた。
あちがとうございます
AnGe4W2について - ひろたか
2025/03/03 (Mon) 11:36:20
Radikoとらじるらじるの録音だけ新しく作り直しました。
AnGe4W2というフォルダに直接入っています。
大体同じ挙動になっているので、
お試しいただければ幸いです。
同じフォルダにffmpeg.exeを入れてから起動してください。
よろしくお願いいたします。
Re: AnGe4W2について - ひろたか
2025/03/22 (Sat) 15:45:07
Click Once にしました。
https://drive.google.com/drive/folders/1QlXl1va7PTD-TRzAjY3hF0CxZqRyayx5
zipを解凍してsetupを実行してください。
ランタイムをインストールしますので許可してください。
そのまま起動します。
A&Gのサービス終了について - かえる
2025/01/21 (Tue) 15:50:23
文化放送からA&Gのサービス終了のお知らせが出されました。(https://www.joqr.co.jp/qr/article/143923/)
今後は文化放送のQloveRに移行するそうですが、こちらに対応することは可能でしょうか。
Re: A&Gのサービス終了について - ひろたか
2025/01/27 (Mon) 13:16:24
無理そうです
申し訳ありません
Re: A&Gのサービス終了について - かえる
2025/01/27 (Mon) 15:31:12
お返事ありがとうございます。承知いたしました。
今後もA&G以外の局(文化放送地上波等)の録音に利用したいのですが、メンテナンスは継続されますか。
Re: A&Gのサービス終了について - ひろたか
2025/02/02 (Sun) 09:10:46
メンテナンスは続けていきたいと思いますが
必ずできるとお約束できるものでもありません。
申し訳ありません。
radikoが録音できない - まさき
2025/01/20 (Mon) 20:44:14
おそらく1/20になってからと思われますが、radiko番組がErr256になって録音できていない(ファイルもできていない)状況になってます。
報告まで。
Re: radikoが録音できない - まさき
2025/01/20 (Mon) 23:49:57
すべてができない状態ではなくて、
録音できる局とできない局があるようです。
Re: radikoが録音できない - てくてく
2025/01/21 (Tue) 01:34:59
NHKが何か設定を変えたのかRadiko経由のNHKはエラーになりました。
らじる経由のNHKは録音できてるようです。
Re: radikoが録音できない - まさき
2025/01/21 (Tue) 12:03:36
こちらでは、JOAK-FM(NHK-FM), RN2 がエラーになってます。
いまのところ他局や、らじる経由は録音できてます。
ラジコの録音に失敗する - いのくま
2024/12/25 (Wed) 14:20:29
BAYFMとかQRR、TBSなどの番組が、BUSY表示でREMAINがマイナス値で加算され続ける状態が増えてきたように思います。
すべてのラジコ番組が録音できてないわけではありませんが、目当ての番組が録れていないことが続き、気がつきました。
Re: ラジコの録音に失敗する - いのくま
2025/01/13 (Mon) 12:56:06
また録れてなかった
Re: ラジコの録音に失敗する - 選手会
2025/01/15 (Wed) 09:00:07
AnGe4uの問題なら人が集まってくるから「おま環」だと思います。原因になり得るのが通信やセキュリティの設定、アプリケーション(特に常駐)や通信機器と多岐にわたりますし、ISP(プロバイダ)やシステム(電源オプション設定や仮想メモリを切ったり)が原因という事も有るので他人はどうにも出来ません。
再起動繰り返し状態に戻りました - いのくま
2024/08/19 (Mon) 17:44:07
17日の午後から、また再起動を繰り返し始めました。何か状況が変わったのかな?
Re: 再起動繰り返し状態に戻りました - ぽややん
2024/08/19 (Mon) 21:39:46
自分の場合は38aee709.plに施した修正が消えていたので再度適用させて直しました。
Re: 再起動繰り返し状態に戻りました - いのくま
2024/08/20 (Tue) 14:32:59
見てみたら、38aee709.plが元に戻っていました。修正したら再起動しなくなりました。
ありがとうございました。
録音されない - あっちん
2024/08/17 (Sat) 15:18:49
PCを再起動して開いたらA&Gの録音録画が全くできないんですがなぜでしょう?
自分のネット環境のものなのかPCのものなのか仕様が変わったのか
何かしら対処法教えていただければ幸いです。
最新の36β、すべての番組を保存という設定にしてます
ABCR-KOSHIEN みつからず - ToyBox
2024/08/06 (Tue) 07:07:10
~AppData\Local\Temp\ 上に 38aee709.pl が見つかりません。 この場合どうしたらよいでしょうか。
ずっと番組表を探してますw
甲子園終わるまでほっとくのも手かと思いますが、、
Re: ABCR-KOSHIEN みつからず - まさき
2024/08/06 (Tue) 07:23:10
使ってるバージョンによってファイル名は違うかもしれません(自分は0.36β)。
Ange4u.exeを起動している状態で、
タスクマネージャーのプロセス一覧で、
メモリ消費の大きい方のAnge4chk.exeを右クリック>ファイルの場所を開くをすると
plファイルのあるフォルダが開きます。
フォルダのなかには拡張子.plのファイルは2つしか無いと思いますので、
ファイルサイズの大きい方の(多分)190行目くらいににsub rmaketableがあると思うので
そこを修正し、Ange4uをあげなおします。
Re: ABCR-KOSHIEN みつからず - 選手会
2024/08/06 (Tue) 12:45:48
エクスプローラでCドライブを開いて
右上の検索ボックスに38aee709.plを貼り付けたら行けました
Re: ABCR-KOSHIEN みつからず - haizi
2024/08/06 (Tue) 21:44:25
同じく見つからず、検索も延々と処理中
修正版期待してます
Re: ABCR-KOSHIEN みつからず - まさき
2024/08/06 (Tue) 22:13:16
%userprofile%\AppData\Local\Temp\par-6d6173616b\cache-1682550385
v0.36βの場合、↑をエクスプローラのアドレスに貼り付けたら開かないですかね。
デフォルトはAppDataは非表示フォルダなので検索では引っかからないかもですね。
Re: ABCR-KOSHIEN みつからず - haizi
2024/08/06 (Tue) 22:18:28
行けました!
ありがとうございました。
Re: ABCR-KOSHIEN みつからず - ask
2024/08/07 (Wed) 16:54:18
私は今回、特になにもせず放置していたんですが
15時ごろから通常通り録音できるようになりました。
ABCR-KOSHIENがなぜか常時録音されていますが…
Re: ABCR-KOSHIEN みつからず - ToyBox
2024/08/10 (Sat) 06:27:14
投稿後 1,2日様子見していたら 38aee709.pl が出現しました。 ABCR-KOSHIENの記述は見つかりませんでしたが、まさきさんが書かれていたif文をかませたら正常動作しました。
if ($p->{stations}{station}[$i]{id} eq "ABCR-KOSHIEN"){next;}
感謝。
【参考】radiko録音ができない件の一時対処 - まさき
2024/08/06 (Tue) 01:15:57
Ange4chk.exeが再起動し続ける件ですが、スクリプトの動作を見ていると
一日に番組が1つしかない局があるとだめなようです。
JP27エリアでは以下でした。
---------------------------------------------------------------------------------------------
<station id="ABCR-KOSHIEN">
<name>オーディオ高校野球</name>
<scd>
<progs>
<date>20240806</date>
<prog ft="20240806050000" to="20240807050000" ftl="0500" tol="2900" dur="86400">
<title>オーディオ高校野球 8月7日開会式から配信予定</title>
---------------------------------------------------------------------------------------------
XMLin()の結果で、{progs}{prog}が配列で戻らなくてクラッシュしてるようでした。
一時対処として、この局は個人的に不要なので、38aee709.plのsub rmaketableの以下らへんの
for の間にスキップコード(if~)を入れてみるとエラーにならずに動いているようです。
---------------------------------------------------------------------------------------------
my $x = XML::Simple->new();
my $p = $x->XMLin(
$xmlf,
ForceArray => 0,
KeyAttr => []
);
for(my $i = 0; defined $p->{stations}{station}[$i]{id}; $i++){
if ($p->{stations}{station}[$i]{id} eq "ABCR-KOSHIEN"){next;}
for(my $j = 0; defined $p->{stations}{station}[$i]{scd}{progs}{prog}[$j]{title}; $j++){
my $d;
---------------------------------------------------------------------------------------------
番組名から想像するに甲子園が終われば自然解消しそうですね・・・
Re: 【参考】radiko録音ができない件の一時対処 - てくてく
2024/08/06 (Tue) 03:17:12
解決策ありがとうございます。
「C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Temp\par-(任意の英数)\」の中から
「38aee709.pl」を探し出して修正したら動作しました。
無題 - まさき
2024/08/01 (Thu) 23:27:04
どうもradikoからじるの番組表がトリガーで3/31と
同じ状況になってるようですね。
以下で、a&gの録音とおんせん・ひびきは使えるようになると思います。
---
【やったこと】
AnGe4u.iniの下の方([Config]セクション)で
以下を有効にします。
jmaketable = skip
rmaketable = skip
「らじる」と「radiko」は録音できなくなりますが、
超A&G+の録画と録音、音泉・響の録音(手動)は
問題ないようです。AnGechkの再起動もなくなり、
メモリ浪費状態も発生ていません。
Re: 無題 - まさき
2024/08/02 (Fri) 07:10:07
8/2 6:30朝時点ではまだだめなようですね。
radiko番組表だけ止めればいいようです。
再起動を繰り返しています - いのくま
2024/08/01 (Thu) 18:00:24
本日10:19AM頃から5-6分間隔で再起動を繰り返しています。データは問題なく保存できているようです。
Re: 再起動を繰り返しています - noname
2024/08/01 (Thu) 21:41:10
うちの環境でも今日から再起動を繰り返してます
タスクマネージャーの挙動だと
メモリ使用量がどんどん増えていき
一定量を越したタイミングで再起動している様子
A&Gが録音できなくなりました - かえる
2024/05/12 (Sun) 18:13:27
いつも利用させていただいております。
5/12の16時ごろからA&Gの録音が正常に終了しなくなりました。
録音は始まるのですが数分で途切れてしまい、再生できないファイルが出来上がっています。
これまでも単発で同じような症状が出ていたことはありましたが、再起動などを試しても改善しません。
同様の症状が出ている方はおりませんか。
Re: A&Gが録音できなくなりました - じょせふ
2024/05/12 (Sun) 19:44:15
こちらもアフィリアまではうまくいってましたが、その後録音が全く正常終了しなくなりました。
Re: A&Gが録音できなくなりました - じょせふ
2024/05/12 (Sun) 21:01:19
jmaketable = skip入れると正常終了しました。らじる★らじるの番組表のせいみたいです。
Re: A&Gが録音できなくなりました - かえる
2024/05/12 (Sun) 21:25:41
情報共有ありがとうございます。
こちらでも試してみます。
Re: A&Gが録音できなくなりました - まさき
2024/05/13 (Mon) 05:24:23
公式に障害報告がありました。
https://www.joqr.co.jp/ag/article/124648/
無題 - taka
2024/04/03 (Wed) 09:05:34
4/3の6時30分頃にラジコの録音が出来ていないのに気がつき、一度アプリを削除して最新版を入れ直してみたのですが、放送時間前のWait状態が長すぎてスレッドを埋め尽くす勢いなのですが、これはどうすれば直りますか?
Re: 無題 - ひろたか
2024/04/03 (Wed) 19:01:44
お問い合わせいただきありがとうございます。
いただいた画像を拝見しましたが、
特におかしい様子はないように感じます。
キーワードを多く登録した場合、
このくらい混雑することはありえます。
おかしいと感じている個所があれば、具体的に
指摘していただけると助かります。
以上よろしくお願いいたします
Re: 無題 - taka
2024/04/03 (Wed) 22:36:16
お返事ありがとうございます。
先ほど確認したら何度か再起動した形跡はあるのですが、以前と同じような状態に戻りました。
お騒がせしてすいませんでした。
私の問題でした お騒がせ申し訳ありませんでした - としお
2024/04/03 (Wed) 19:43:06
実は放送大学をラジコ・Ange4u036βで録音していたのです。放送大学がラジコ配信を3月31日を最終に打ち切っていたために、受信しようがなかったようです。